-
ANA工場見学体験記!予約のコツから子供と事前準備も!
先日、小学生になったばかりの子供とANA Blue Hangar Tour ANA機体工場見学に行ってきました。予約はキャンセル待ちしたり大変だったのですが、予約のコツを発見し、なんとか行くことができました。 今回は、ANAの工場見学の予約ができない場合に試したい... -
【最新】プラレール博2025-26の開催地一覧、チケット情報
プラレール博2024-25の開催場所や日程、チケット情報についてまとめてみました。私は、3歳と5歳の電車乗り物大好きな子供がいるので、こういった開催地の情報は抜け目なく集めていますので、最新情報および過去の情報なども参考に紹介しています。 こちら... -
電車カードがもらえる駅はどこ?もらい方など子供が習得!笑
電車カードがもらえると聞いたことはあるけど、電車カードのもらい方やどこでもらえるのか?そもそも運が良くないと貰えないのか?駅員さんに聞くのか?など少しわからないことも多いと思います。 私の子供は電車がとても大好きで、すでに色々な駅で電車カ... -
ららアリーナ東京ベイの駐車場や帰りの混雑状況!実体験の解説
2024年春に完成したららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)ですが、新しくできる施設のため、周辺に駐車場、渋滞情報、こけら落とし、電車でのアクセス方法など色々と気になることが多いと思います。 今回は、ららアリーナ東京ベイのアクセス、おすす... -
トレインビュー大宮ホテルメトロポリタンさいたま新都心に宿泊
うちの子供は、貨物列車が大好きです。そんな子供のために東京や埼玉、千葉などで貨物列車が見えるトレインビューホテルを必死に探していたところ、大宮駅の隣にあるさいたま新都心駅でホテルメトロポリタンさいたま新都心を見つけました。 もちろん貨物列... -
【THE Room】ANA搭乗記! 導入路線や子連れ利用も解説
今回、羽田からロンドン(NH211)までANAビジネスクラスのTHE Roomを初めて搭乗しました。シートの様子や感想、航空経路、導入路線、子連れ利用などTHE ROOMのちょっとよくわからないことを含めて、詳細をまとめてみました。 また、今回は初めて羽田空港の国... -
【飛行機が見える】羽田エクセルホテル東急に子供と宿泊したので解説
電車が大好きな子供ですが、飛行機もとっても大好きなので、子供と一緒に飛行機が見えるホテルと評判の羽田エクセルホテル東急に泊まってみました。滑走路側の飛行機が見えるビューでの飛行機の見え方、種類、子連れにおすすめのスポットなどをまとめまし... -
【攻略】ANAライフソリューションサービスでプラチナ達成!
若い頃から念願だったプラチナステータスへやっと到達しました。今回、ANAのライフソリューションサービスでプラチナステータスを達成したので、達成までの旅程や利用したサービス、決済額の攻略方法などを解説していきます。 2025−26年に攻略を目指すため... -
【ホノルル空港】ANAラウンジに子供と行ってきた!ダニエルKイノウエ
ホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)のリニューアルされたANAラウンジに子供と行ってきました。ラウンジ内の飲み物、食べ物、雰囲気や場所・入室条件、キッズスペースなど様々な内容を実体験としてブログにまとめてみました。 ホノルル空港のANA... -
【座間キャンプ】一般開放日に子供と潜入!入り方やイベント解説
子供と2人で一般開放日に合わせて座間キャンプへ行ってきました。通常は、一般の人が座間キャンプに入ることはできませんが、年に数回だけ一般開放日があります。2025年も4回ほど一般の開放日があります。 今回は一般開放日の具体的な日程や時期、座間キャ...